※ハウス・デポ 【 フラット35S 】(ZEH)詳細はこちらをご覧ください。
住宅ローンフラット35のお借入金利を当初10年間 年0.25%引き下げます。
省エネルギー性 | (1) 断熱等性能等級5以上の住宅で、かつ、一次エネルギー消費量等級6の住宅* |
---|---|
耐震性 | (2) 耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)3の住宅 (3) 免震建築物※1 |
バリアフリー性 | (4) 高齢者等配慮対策等級4以上の住宅(共同建て住宅の専用部分は等級3でも可) |
耐久性・可変性 | (5) 長期優良住宅※2※3 |
*認定低炭素住宅※4および性能向上計画認定住宅※5を含みます。
省エネルギー性 | (1) 断熱等性能等級4以上の住宅で、かつ、一次エネルギー消費量等級6の住宅 (2) 断熱等性能等級5以上の住宅で、かつ、一次エネルギー消費量等級4以上の住宅※1 |
---|---|
耐震性 | (3) 耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅 (4) 免震建築物 |
バリアフリー性 | (5) 高齢者等配慮対策等級3以上の住宅 |
耐久性・可変性 | (6) 長期優良住宅(維持保全計画認定※2も含む。) (7) 劣化対策等級3の住宅で、かつ、維持管理対策等級2以上の住宅(共同建て住宅などについては、一定の更新対策が必要) |
詳細はこちらをご覧下さい。
住宅ローンフラット35のお借入金利を当初5年間 年0.25%引き下げます。
省エネルギー性 | (1) 断熱等性能等級4の住宅で、かつ、一次エネルギー消費量等級6の住宅 (2) 断熱等性能等級5以上の住宅で、かつ、一次エネルギー消費量等級4または等級5の住宅 |
---|---|
耐震性 | (3) 耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅 |
バリアフリー性 | (4) 高齢者等配慮対策等級3以上の住宅 |
耐久性・可変性 | (5) 劣化対策等級3の住宅で、かつ、維持管理対策等級2以上の住宅(共同建て住宅などについては、一定の更新対策※1が必要) |
省エネルギー性 | (1) 開口部断熱 (2) 外壁等断熱 |
---|---|
バリアフリー性 | (3) 高齢者等配慮対策等級2以上の住宅 |
*中古住宅の【フラット35】S(金利Bプラン)は、「耐震性」および「耐久性・可変性」の基準はありません。
新築住宅(※変更は赤字下線部) | 中古住宅(※変更は赤字下線部) | ||
---|---|---|---|
ZEH | 省エネ | 【新設】 ZEH等住宅 |
【新設】 ZEH等住宅 |
Aプラン | 省エネ | 【強化】 断熱等級5かつ一次エネルギー等級6 (認定低炭素 または 性能向上認定住宅含む) |
【強化】 断熱等級4かつ一次エネルギー等級6 または 断熱等級5かつ一次エネルギー等級4 (認定低炭素 または 性能向上認定住宅含む) |
耐震 | 【緩和】 耐震等級3 または 免震住宅 |
【緩和】 耐震等級2 または 免震住宅 |
|
バリア | 高齢者対策等級4 | 【緩和】 高齢者対策等級3 |
|
耐久・可変 | 長期優良住宅 | 【緩和】 長期優良住宅または 劣化対策等級3かつ維持管理等級2 |
|
Bプラン | 省エネ | 【強化】 断熱等級4 かつ 一次エネルギー等級6 または 断熱等級5 かつ 一次エネルギー等級4 |
開口部断熱 または 外壁等断熱 |
耐震 | 耐震等級2 | 設定なし | |
バリア | 高齢者対策等級3 | 【強化】 高齢者対策等級2 |
|
耐久・可変 | 劣化対策等級3 かつ 維持管理等級2 | 設定なし |